信頼と実績のちび冷音にて久々のシーバスゲット!

さて月曜日、この日は有給ですが朝から雨模様。

釣りは諦めてブログを書いたりしながらダラダラと過ごしていましたが、嫁さんが朝の用事から帰宅する頃には雨も止み「昼から釣り行って来る?」っと聞くので「ではお言葉に甘えて」って事で出撃して参りました。

タイドグラフを見ても潮回りはイマイチだし時間も良くない・・・。

しかし雨後だし、もしかしたらサゴシボイルがあるかも?っと可能性に賭けて頑張る事に。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

ポイントに着くと時刻は14時ごろ。

やはり流れもなく雰囲気は良くない。

とりあえず手前から撃っていき、サゴシが釣れそうなエリアまで移動するがボイルは無し。

しかし水面をよく見るとカタクチイワシの群れが回遊しており、時折ボイル?の様な動きもしている。

コレはチャンス?っとキャストしまくるも反応無く、しばらくするとどこかに消えてしまいました。

そして風が強まって来たので風裏側に移動しながら撃っていくも反応は得られず彷徨いモード。

やっぱりダメかな~なんて思いながらも、個人的に好きなエリアにて粘ってみてダメなら早めに帰宅しようと探って行く事に。

表層にて時折ピチャピチャしてるな~っとベイトなのか?ボラなのか??っと確認するも分からずキャストを繰り返す。

グラバーHI68Sで釣りたいな~っとアレコレしながら探るも反応なく、やっぱりコレ?って事で好きな冷音14gにチェンジ。

表層からレンジを刻んでいき探っていく・・・・・・。

その間、キョロキョロしているとやっぱり単発ながらボイルの様。

表層にはサヨリがいてたまに逃げている?
少し下のレンジにはカタクチイワシ。

とりあえずエンヴィにて表層を探っていくがどうも違う気がするので再びちび冷音にチェンジ。

そして引っ掛かってきたのはやはりカタクチイワシ。

カタクチイワシ

コレでやる気もUP!!

すると数投目でグンッっと重みが入りHIT!!

がっ、やけに重々しく跳ねないのでボラ?っと一瞬テンションを緩めた瞬間エラ洗い。

おおっ!?
60UPほどのシーバスやん!っとテンション上がるも痛恨のフックオフ・・・・。

コレがショックで思わずその場にへたり込んでしまいました。泣

気を取り直しキャストを続けるが反応なく、一旦休憩を挟んで場を休ませる。

しばらくして再開するとグンッっとHIT!

「来た~~!」っとテンションも上がりやり取りするも、これまた跳ねないが今度は慎重に寄せてくるとエラ洗いにてシーバス確認。

手前まで寄せて抵抗を繰り返すが、慎重に・・・そして結局強引にズリ上げ無事にキャッチ。

シーバス 50くらい

16時41分 冷音14g キビナゴ 50cmほど。

いや~、久しぶりに釣れたのでかなり嬉しい1匹でした。

この後もキャストを繰り返しましたがノーバイトにて納竿としました。

実はサヨリやカタクチのボイルらしきが発生してきましたが、翌日が仕事だしキリが無いので泣く泣くの撤収でした。

でも今回の釣果でこれまた週末が楽しみになりました。

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. KEIJI より:

    やったー!ナイスフィッシュ(o^^o)

  2. MACO より:

    あれれ?

    少し前まで、集中力が続かないとかテンションが上がらない感じだったのに、メチャ釣りに行ってますやん!更には、釣ってるし!!(笑

    今週も泊まり込みですか??(^_^;)

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん

      ここ最近、自分のスタイルの釣りをやってなかったんで、気楽にと思ってやったところ釣れました。笑
      アレコレ考えすぎはダメですね。汗

      泊り込みは悩み中です!笑

  3. やす より:

    デイゲームで釣れるのは最高ですね(^o^)

    羨ましい(*^▽^)/★*☆♪

タイトルとURLをコピーしました