そろそろ禁断症状が出てきている?ヘルプミー!!

アレはいつだったかな?
あのカウヒーで幸せを感じ、忘れかけていたのに・・・・。笑

さてここ最近、いよいよ年末に向けて色々と忙しい毎日となりますが、先週は研修会の為に釣りには行けずにモヤモヤ。

そして本日は朝から野暮用につき釣りには行かずに・・・。
でも、夕方からは行くつもりなので一気に片付けてしまいます!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣り人のライセンス制について

先日、釣りをするにも資格の義務化を提案と言う記事を書かせて頂いた所、思いのほか賛成との意見を多数聞くことが出来ましたが嬉しい反面、こんな事を決めないといけない状況にまできているというのを改めて実感する事にもなりました。

欧米ではこういったライセンス制であったり様々なルールがかなり深刻であり、しっかりとみんなで考え、そして市や国が率先して改善していっています。

私たちアングラーも、市や国といった行政だけに頼ったり押し付けるのではなく、自分自身がどうして行けばよいのかを考えればよい方向に向かうのだと思います。

人は人、自分は自分。

ゴミを捨てる人がいる。
ゴミを拾う人がいる。

ルアーロスト。
それもゴミである事実。

キャッチ&リリース。
ホントに魚に優しいのかな?

そう、考え方はそれぞれ。

必要最低限ってどこからどこまで?

これも人によって違うのだから。

命を大切に。
釣りを楽しみ、どうぞご安全に。

最近の動向など

さて最近は色々な出来事があり多忙ではありましたが、11月の間は釣りに出掛けまくれそうに。

とりあえず本日は事務的な事を済ませて、夕方からは釣りに行けそうなので非常に楽しみであります。

ここでファンにとっては気になる?我が家の愛猫の最近の様子はと言うと、嫁さんがまた手作りした首輪に変わったり猫枕を作ったりでお昼寝してたり。

猫枕

ちゃんと使ってくれるもんなんですね~!笑

ところでお気づきになりました?

実はHANAちゃん、ここ最近太りつつあります。汗

避妊手術をすると太るとは聞いておりましたが、食欲の秋で食べまくりで太ってきてるのか?それとも手術の影響なのか??

まあ、どっちでもカワイイのは変わりないんですが。笑

そして行動も変わってきていて、毛布を手(前足)でモミモミしながらゴロゴロ言ってたり、布団にもぐりこみ一緒に寝ていたり。

布団にて

朝からこんな顔されるとこれまたメロメロになりますね。汗

しかし、HANAの事ばかり見ていてはダメですね。

先程気付いたのですが末っ子の自転車を何となく見ていると、前カゴが穴まで開いていてボロボロでした。

幸い、替えのカゴがあったので即交換しておいたので、末っ子の帰宅して喜ぶのが楽しみです。

カゴ交換

今回のこんな些細なカゴの事であったりで気付いたのが、仕事等で忙しい日々が続いてるのですが、休みになると釣りが最優先であまり家の中の変化に気付いてなかったな~と。

そして子供や嫁さんも気を遣い、自由にさせてくれてたり我慢してくれてたり。

ちょっと今日だけでも頑張ろうと思います。
もちろん、夕方からは釣りが最優先ですが。笑

何事も出来る事をやる!
やれる時にやる!!

さて、頑張りますか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました