日曜日は会社のイベントの為、土曜日は準備に追われてちょこっとだけの釣り。
まだご近所では早いかな?っとは思いつつ、早起きして太刀魚調査しましたがアタリも無く2時間ほどで終了。
そして日曜日は丸1日、準備~イベント~片付けで釣りには行けずにかなり疲れましたが、翌日の本日に有給をとっていたので釣りに出掛けてきました。
ポイントは久しぶりのエリアにして様子を伺い、今後に繋げようとしましたが・・・・。
釣行記
実は前日、帰宅してから疲れもあり少し横になっていると、そのまま眠ってしまいましたが20時過ぎに目が覚め、少し寒気もあったので風邪薬(粉)を飲むと・・・・苦っ!!っと思った瞬間から逆流に見舞われトイレへダッシュ。
数十年ぶりにマーライオンと化しました・・・・。
そして本日はどうやら二日酔い。
でも、せっかくの休みなので無理して釣りへ行ってきましたが、ポイント到着からかなりの寒さに心が折れながらも頑張りました。
さて、ベイトは?
ボラの活性は低い感じ・・・。
とりあえずキャストしながら移動していくと、よくよく見てみると表層にクルクルイワシが数匹いてる!
が、そのクルクルイワシの様子を見ながら周辺へキャストし探っていくが、全くの反応が得られずボイルも起きない。
コレはどうしたものかと悩みながら水中の様子も確認してみるが、カタクチイワシはおろかベイトがみられることがなく、時折少し下のレンジをサヨリが泳いでるぐらいでした。
ならばとレンジを下げながらボトムまで探ってみるも、結局アタリもなく移動する事にしてシャローエリアへ。
う~~ん、こちらはボラも活性は良いみたいで、いつものようにジャンプを楽しんでおりました。
では!っと開始してしばらくするとグンッっとHITしましたが、完全に油断していましたのでアワセが甘いと追いアワセを入れた瞬間・・・。
グワッ!?グオオオオ・・・・。
何が起きたのか?
実は私・・・・、いつからか気が付くと肩が痛いんです。
そう!どうやら四十肩ってヤツのようで、これがかなり厄介でめちゃくちゃ痛い!!
釣りそのものに影響する事も無いのですが、今回は油断していてアワセの時に変な感じで肩が入り、それでグキッって感じで・・・・。
この痛さは経験した方なら分かる、思わずロッドをポロッっと落としそうになるぐらい、いや!足の小指をぶつけた時の声無き叫びになるぐらいの傷み。
もちろん、この時もその状態になり魚とのやり取りも何も、ラインテンションも緩みバラシ・・・・。
バラシのショックよりもその場で傷みを堪えてうずくまる私・・・・。
この後もしばらく続けましたがやはり二日酔いもあり、ほんの2時間ほどで納竿としました。
この四十肩、いったいいつになれば治るのか?
このせいでバドミントンも全く行けておりません。
それでもくじけずに釣りだけは頑張って行きたいと思います。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
コメント
お疲れ様です。
あまり無理しないでくださいよ。
シーバスは逃げませんよ・・・・・・たぶん笑っ
やすさん
お疲れ様です。
いや~、これぐらいは・・・なんて感じの無理がもう辛くなってきました。汗
シーバスにはすでに逃げられています。泣