無事に手術も終わり、退院して来ました。

我が愛猫のHANAちゃんですが、無事に不妊手術も終わり退院して来ました。

ご心配してくださった方々、本当に嬉しくありがとうございました。

HANAが我が家に来てから、居て当たり前になっていたHANAがいなくて非常に寂しく過ごしました。

本当に我が家の一員、家族である事を実感致しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大事な家族である事を再認識

今回の不妊手術にて1泊2日離れ離れになりましたが、私も寂しいな~っと思っていましたが、嫁さんの方が落ち着きが無くオロオロ。

なんか生活のリズムも狂うようで何をしていいのやらって感じでした。

HANAが我が家に来てからはHANA中心の生活でしたから当然ですね。

そして先程、この雷雨の中でもHANAに会いたい、早く迎えに行きたいって事なので迎えに行って来ました。

車で待っていると病院から出て来た時の嫁さんの顔が非常に柔らかく、ホッっとした表情でしたので無事だったんだと私もホッっとしました。

後は一刻も早くケージから出して抱きしめたいって感じでしたので、安全走行しながらもちょっと急ぎ足にて帰宅すると、すぐに家に入り抱きしめて頬ずりしてました。

っと言いつつ私も撫で撫でしてましたが、結果報告も待っている方達がいるので1枚の写真を撮ってこのブログを書いています。

では、お待たせしました!
無事に帰宅後、術後服を着せたところのHANAちゃんです。

術後服着用

カワイイ!!

ですが・・・・・・・・、おなかの傷跡はかなり痛々しくそして痩せて帰って来たような感じなので、お腹一杯何でも食べさせてあげたいと思いました。

また今回は珍しく、ここ最近はHANAに興味を持たなかった末っ子もHANAに付きっ切りで撫で撫でしています。
もちろん、嫁さんは帰宅後から今現在も付きっ切りですが。

後は抜糸まで無事に過ごしてくれる事ですね。
(10日後以降に抜糸)

そして飲み薬や塗り薬が無かったのでその辺りは助かりました。

病院の先生いわく「もう家に帰ったら飛んだり跳ねたりしてもOK、一杯ご飯も食べさせて下さいね。」との事。

そんな飛んだり跳ねたりしても大丈夫なん?っとちょっと心配ですが、様子を見ながら過ごしたいと思います。

この飛んだり跳ねたり・・・・・、嫁さんもHANAがいない間に落ち着かなかったのか?あちこち片付けやらしているので、元気が出ればまた暴れまわるんでしょうね。

早く元気になりますように。

コメント

  1. もっさん より:

    無事でなによりです(^-^)
    あいかわらず可愛いすぎますね(^-^)

    • アバター画像 むぎわら より:

      もっさん

      ありがとうございます。
      はい!あいかわらずカワイイです!!笑

タイトルとURLをコピーしました