竿が曲がる曲がる・・・。

土曜日は急な会議が入り、楽しみだった3連休ではなくなりましたが、翌日の日曜日にはキッチリ釣りに行って来ました。

しかし思わぬ苦戦を強いられLONG釣行になりました。

前情報により入りたいポイントを諦め別エリアを選択し、ゴミ問題は回避出来たハズだったんですが・・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

さて、ポイントへ到着し釣りの準備を始めようとすると、雨が降り出しそのまま待機する事に。

結構な量が降ったり小降りになったりを繰り返し、仕方なく小降りになった時にいそいそと用意をして出撃。

雨が凌げるエリアにてキャストを繰り返すも反応なく時間だけが過ぎていく。

このままでは釣れないので意を決して移動して本命スポットにてキャストを繰り返す。

が、やはり反応ない。

でもまあ時合いが来ればと休憩しながらその時を待つ。

キャスト・・・・・・・休憩・・・・・キャスト・・・・休憩。

この間に1度バイトがあり一瞬乗ったのにすぐにフックオフ、体を反転させて泳いでいくシーバスをみてテンションダウン。

あれが獲れてれば・・・・。

この間にも移動もしたりしながら続けましたが反応がない、いや、何かはコツコツ当たるんですが、多分イナッコだと思うのですがスレ掛かりもせずモヤモヤ。

そして何より辛いのが、あっちこっちで竿が曲がりまくりのゴミの漂流・・・。

沖からどんどん流れ込んできて釣りづらい。

最終的にはバス釣りのようにアンダーキャストやピッチング状態でゴミの手前に撃ちこみ攻めたりと、コレはこれでちょっと楽しかったですが。笑

こうなりゃ意地だ!!

朝食、昼食も取らずにひたすら頑張り、しかしもうダメって時に奇跡が舞い降りHIT!!

そして無事にキャッチしたのは

30UP

15時36分 メタルマスター14g ブルーピンク 30UP。

サイズはともかくホントに嬉しい1匹でした。

この後も結構な時間(18時まで)がんばりましたが、この1匹のみで終了となりました。

さすがに釣りのやり過ぎであちこちが痛いです。

無理はいけませんね。

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. やんま〜 より:

    意地の1本ですね!
    それにしてもこの時期のデイゲームはさすがに身体に堪えますね〜
    半日やっただけでも日焼けと関節痛がひどいっすわ〜(^^;;

    • アバター画像 むぎわら より:

      ホントに意地になりましたよ、でも釣れたからヨシとします。笑

      この先、まだまだ暑くなるのでナイトの方が過ごしやすいですね。
      日焼けは勘弁ですし。汗

タイトルとURLをコピーしました