釣れないのでブログ弄り。

そ~言えば先週土曜日も釣りに行きましたが、どうも雰囲気もなく釣り友さんと喋るばかりで終了。笑

そして翌日に望みを掛けていましたが、敢え無く雷雨の予報にて断念でした。

そしてそして本日、今回こそはと鼻息も荒く出撃したものの、天気予報で分かってはいましたが予想よりも風がキツイ・・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

まずは1ヶ所目。

ここ最近の釣果情報等を考慮に入れて選択したんですが、思いのほか風の影響が酷く、そしてアジサシもいないし雰囲気も良くなさそうなので移動する事に。

この風さえなければホットなエリアでは?っと思っていただけにちょっと残念でしたが、この辺りは皆さん分かってられるのか他にルアーマンはおられませんでした。

水質も非常にクリアで雨後とは思えない状態でしたが、青潮なのかな?とも感じましたが良く分かりません。汗

そして2ヶ所目。

車から降りた途端、すぐに無理と分かるほどの向かい風、爆風状態で断念しましたが様子だけ見てみると、岸際に大量のハクが寄っていましたが何も起こらず平和でした。

さて、車に戻りポイント選びに悩む・・・・・・。

帰ろうかとも考えましたが、やはりせっかく来たのでもう1ヶ所へ。

最後の3ヶ所目。

カタクチさえ回ってくればとの思いでしたがやはりそう甘くはなく、どうも釣れる気がしない感がムンムンでした。

一瞬、アジサシが飛んで来たので少し期待するも、そのままスルーされてしまいました。

とまあ、こんな感じで本日は諦めて早めの帰宅となりました。

ブログのテーマ変更

はい、早めに帰ったのはこのブログのテーマも変えたかったので、釣りがダメな時はチャンスって事で!笑

今の時代、ブログでも何でも閲覧するのはスマホやタブレットがほとんど。

そこで、私のブログもスマホだとちょっと見辛いな~と思っており、前から気になっていた「マテリアル」をチェックしながらこの日を待っていました。

そしてようやく、おおよその変更が完了したのでこのブログを書いているところです。

ややこしいことは出来ない私にはこのような簡単、シンプルに弄れるのはちょうどいいかも知れません。

ちょっと見やすくなったでしょ?

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. イッペイ爺さん より:

    釣れませんね。シーバスは6月14日から、魚の顔は20日に釣ったキビレから見てません。オマケに朝練の時間に家内からダイエットで私も散歩するから一緒に行こうと言われてしまった⁉︎ う〜ん…返事につまる…。

    • アバター画像 むぎわら より:

      イッペイ爺さん

      お疲れ様です、ホントに釣れませんね~。
      しかし、ダイエットの散歩と釣りは難しいですね。ましてや飽きたら帰ろうと言われますね~?汗
      「釣り場は男の仕事場」っとでも言っておきましょう。笑

タイトルとURLをコピーしました