ステラ修理完了!結果報告。

さて、数日前に修理に出していたステラが戻って来ました。

その修理箇所はと言うと「いくらなんでもそこまでなる?」にてご紹介しています。

今回の不具合とその原因、そしてメーカーの対応はどうなったのか?

特にコレといった事にはならなかったのですが、とりあえずご報告致します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

修理報告書の内容

はい、では今回の修理箇所の原因の特定等、気になる所ではありますが結果はこの様になりました。↓

原因特定

「ご指摘頂きました「ベールが外れた」につきましては確認は出来ましたが、原因の特定には至りませんでした。
申し訳ございませんが今回は無償にて新品部品と交換させて頂きます。ご確認の上、再度ご使用頂きますようよろしくお願い致します。」
との事。

まあ想定してた通りの回答でしたね。

でも、無償にて直ったので良しとしましょう。

そしてまた今回の様な不具合が起きた時の為に、この報告書はとっておきます。

疑問に感じる点

コレは私だけかも知れませんが、気になる事が1つあるんです・・・・。

この報告書の「修理完了日」の日付が「2015年06月18日」なんですね。

私がショップに修理に出したのが「06月11日」だったので、それなりにすぐに修理完了されてるんですがメーカーから郵送されてショップに届いたのが「06月24日」なんですよ。

郵送に日にちが掛かりすぎでは?

これはショップ側かメーカー側の都合によって発送する荷物をまとめてる等、都合があるって事なんでしょうね。

でもコレは私からすると1日でも早く戻ってきて欲しいのだから、迅速に対応して欲しいところ。

ネットショッピングでも翌日、もしくは2日後ぐらいには届く時代。

その辺りも含んで迅速な対応をお願いしたいと思います。

ストラディック

コレは気になるリールってだけなんですが、かなりお買い得で性能もこの価格で実現出来るなんて凄いな~と思いますね。

詳しい内容についてはシマノホームページ「シマノ ストラディック」にてご確認下さい。

もう店頭にも並んでいましたが、実際に手にとってみると欲しくなっても困るので避けましたが、その価格はかなり魅力的でした。

いつも利用している楽天でも「ストラディック」で検索するとお買い得価格でありますね。

また、かなりコスパが高いようなので、中心的存在のリールになりそうですね~。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました