HANAは(も)むぎわら?

またまたご無沙汰振りなHANA日記です。

とは言うものの、これまたコレと言った話も無いんですが、多くのHANAちゃんファンの為に個人的にカワイイ写真をUPしたいだけかも?笑

でもね、いつもの事なんですが我が愛猫のHANA、一向にお転婆ぶりが治りません・・・。

それを少しでも和らげようとキャットタワーの購入を検討したものの、予算が無く未購入にて時が過ぎております。

HANAへのプレゼントはこちらまで。笑

スポンサーリンク
スポンサーリンク

猫の種類

猫の種類もかなりたくさんあるんですね~!

黒猫やシャム猫・・・・・・、まあ色々と。笑

ところでうちのHANAちゃん、月日が経つに連れて茶色が目立ってきたんです。

詳しい訳ではないのですが、HANAはキジトラなんだろうと思っていましたが、ちょっと調べていると面白いものを発見!!

それは「むぎわら」品種という猫がいると言う事。

はい、私のハンドルネームは「むぎわら」です。
コレでHANAも「むぎわら」なら面白いな~とは思うのですが、この先も毛色は変わっていくのかな?

麦わら種?

お色気HANA。笑

写真だと分かり辛いんですが、かなり茶色が目立ちます。

そして耳なんかはモロに茶色いです。

耳が茶色

単なる茶トラとの間の子供なのかも知れませんが、成長とともに毛の色や模様が変わってきましたね。

まあどう変わろうがカワイイのには変わりがありませんが!笑

リラックスし過ぎ?

いつも感じるんですがこのHANAちゃん、リラックスし過ぎと言うか猫らしくないというか。

たぶん、自分は猫だとは思っていないんだろうと思う行動をとる事もしばしば。

リラックスしてるという事は、安心出来る環境ということなので良いことですね。

しかし・・・・・こんな格好になるものなの??

昼寝

この写真、別に前足と後ろ足を引っ張っている訳でもなく、伸びをしている訳でもありません。

良くみると、出窓の窓を開閉する取っ手部分を枕にして寝ているんです。

猫って枕いる?

こんな伸びて寝るもの??笑

でも、カワイイっ!!!

そして方向転換した時の寝顔を激写!

かわいい寝顔

どうです?
口元が緩み、そして・・・・

思わずカワイイっ!!

キスしたい!

頬ずりしたい!!っと思ったあなたはHANAちゃんファンです!笑

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました