ちょっと一息、HANA日記

ウチの愛猫のHANAは、相変わらずのお転婆ぶりでちょっと困った事をする様に・・・。

しっかりと躾をしないといけないのですが、なかなか思う様にいきません。

悪さをしたり、しようとする前に、猫の威嚇の声を出して抑止させる方法も、最近ではある意味逆ギレの様な態度も。汗

かと思えば、他の物とかに八つ当たりしてる様な行動をしたりと。笑

時には抱き抱えて、「これはしたらダメ!」みたいに言うんですが、言葉は理解出来て無いんでしょうけど、絶対に目を合わせません。

正直、その仕草もかわいいんですが。汗

スポンサーリンク
スポンサーリンク

よじ登り問題

ここ最近、一番の問題は網戸をよじ登る事なんです。

毎回、威嚇したり抱き抱えて降ろしたり、はたまた言い聞かせても変わりなく、このままでは網戸が破れるのも時間の問題かと。

場合により、ふすまですら駆け上がろうとするし、ドアなんかも私達のを見てるんでしょうね?ドアノブに飛びかかって開けようとしたり。

このままではありとあらゆる所が破壊されそうです。

網戸によじ登り

網戸によじ登り、威嚇すると慌てて降りる瞬間。
しかしすぐに繰り返すんですが。

猫の習性なのか?
よじ登りたい!高い所が好き!って事なら、キャットタワーを買うのがいいのかも?

そこでネットで検索してみると、丁度お買い得なキャットタワーを見つけました!!

が、残念な事に予算が無い・・・・。泣

どなたか買って下さい!笑

猫のおもちゃ

いや~、猫のおもちゃも種類がいっぱいあり、やはり猫じゃらし系が好きな様で良く遊ぶんですがこれも問題が。

そう!じゃれ方がハードなのですぐに破壊されてしまうんです。汗
そしてその破壊された物を補修しながら使うんですが、すぐに限界になりなんだかんだでお金が掛かりますね。

おもちゃで遊ぶ

おもちゃで遊ぶHANAにカメラを向けると興味津々。

猫って気まぐれで手が掛からないんじゃなかったっけ?

なのにHANAは構って構って状態で、遊んであげないとハカイダーになるし。

コレはウチのHANAだけなのか?おもちゃをポイッと投げると取りに行き、咥えて持ってきては蹴り蹴りしながら噛み噛み。

またポイッとすると同じ様に繰り返すんです。
まるで犬やん!笑
でもかわいいっ!!

暑さ対策

日々、暑い日が続いてますが、HANAにとっても辛いだろうとアルミジェルマットを購入しました。

まだそこまでは必要無いのか使ってくれてませんが、夏ごろにはマットの上でだら~んと伸びたHANAを見る事になるでしょう。

すでにだら~んと寝てますけどね。

だら~んとして寝てる姿

またかわいい写真が撮れるかな?

そうそう先日、二回目の三種混合接種も無事に終わりました。

8月ごろには避妊手術。
こちらも無事に終わります様に。

では、また。

コメント

  1. もっさん より:

    にゃんこの躾は難しいそうですねぇ(^^;
    僕とこのわんこは吠えることを知らないのでまだ助かってます(^-^)
    それにしてもかわいすぎますね\(^^)/

    • アバター画像 むぎわら より:

      もっさん

      はい、かわいいです!当然です!!笑

      ホントに躾は難しいですわ、吠えないわんこっていいですね〜。

  2. KEIJI より:

    猫の躾は犬より難しそうですね…根気よく続ければ理解してくれると思いますよ~(+o+)

    • アバター画像 むぎわら より:

      KEIJIさん

      根気良くやってるんですが、嫁さんが甘やかし過ぎて困りもんです。汗

      諦めずに躾しますわ。

  3. GONTA より:

    犬は怒ると凹むけど、猫は怒ると嫌われます(笑)
    これ、何匹も買った経験から間違いないです。
    猫はある程度は諦めるしかないですね〜(^^;;

    後、網戸は確かに登りますよ。外に出たいのです。家猫にしてると必ずぶち当たる問題ですね〜
    これも諦めるしかないですね(^^;;

    • アバター画像 むぎわら より:

      GONTAさん

      そうですね〜、ある程度は諦めてますが、もう少しだけでいいので大人しくなって欲しいです。
      あとは、私が嫌われ役で躾したり叱ったりしますわ。汗

タイトルとURLをコピーしました