土、日の釣果

土曜日と日曜日のシーバス釣果のご報告。

簡単ではありますが早速!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣行記

まずは土曜日。

この日もここ最近のポイントにエントリーし、今回は手前から軽く撃っていく形。

まさにRUN&GUNにて探っていくが、結局とりあえずの思うエリア到着まで無反応・・・。

では少し気合を入れて攻めてみる。

岸際には結構な数のハクの群れ。

今の所、カタクチイワシは見当たらない・・・・そしてボイルも全くなし。

う~~~ん・・・。

では、場所移動って事でちょこちょこと撃ちながら移動すると、時折表層をハクが逃げるような感じでピチャピチャっとしているのを見つけてはキャストするも反応はなく、シーバスのボイルも現れない。

こんな感じでイマイチ掴みにくい日でしたが、ほとんど観察するようにたまにキャストしたりする程度で、たまたま釣れたシーバスが1匹にて終了となりました。

ちび冷音 50UP

10時23分 冷音14g ぎこちぇり 50UP。

ある意味ではサクッっと釣れました。笑

そして日曜日。

前日に予定してた事が全く片付かずに、翌日にやるか釣りに行くか迷いながら就寝。

早朝3時ごろに足がつり目が覚めて、なんとかもう1度眠りにつくも今度は両足がつり目がパッチリ!!汗

時刻は4時前・・・・。

とりあえず静かに出来る事を片付けていってると、気付けば時刻は8時を回っている!汗

今日は釣りはやめておこうと思ってたのですが、ちょっと気になる事があり検証ついでに行く事にし、急いで準備をして出撃。

久しぶりのシャローエリア。

ポイントにつき、様子を眺めてみるも良くない雰囲気。

そしてやりたい事の1つは向かい風が強くて断念・・・・。

ベイトはハクがいるにはいるが、群れも小さく平和な感じ。

まあ、せっかく来たからにはやらないとねって事で、これまたRUN&GUNしていく。

が、もうどうにもこうにも私のモチベーションが低いだけなのか?釣れる気がしない・・・。

そして全くアタリもないので1時間半ほどで納竿して帰宅しました。

やっぱり用事を気にしての釣りは集中出来ないですね。

次回は釣りをしっかりと楽しめるように、野暮用を全て片付けときます。

では、また。

【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン

コメント

  1. GONTA より:

    なかなか時間の制約や何かをを感じながらの釣りは集中出来ないデスよね〜(^^;;
    私も集中して釣りしたいです〜

    • アバター画像 むぎわら より:

      GONTAさん

      ついアレコレ考えちゃうとおろそかになっちゃいますもんね~。
      次回の釣行は楽しみますよ!!笑

タイトルとURLをコピーしました