金曜日、釣り友さん達とプチ遠征に行って来ました。
たまたま平日に休みが重なり、どうせなら普段と違う場所でやろう!って事で遠征時のお楽しみ?のカップメンやおにぎりを途中で購入。
朝から遠足気分でテンションの高いおじさん達。笑
いくつになってもこのワクワク感はいいですね〜!
そして現地に到着し、ポイントを見渡しながらエリアを絞る。
釣行記
このポイントは、良いサイズが上がるとの事で、躍起になってキャストを繰り返すが、やはりここでもボラに悩まされる事に。汗
しばらくすると釣り友さんが60弱のシーバスキャッチ!
これは負けじとキャストを繰り返すとガツッ!っと来た〜!
が、なんか違う?
いや、でも・・・・。
しかし寄せて来るとお約束のボラ。
うん、確かにデカイ。
って君じゃないんだよー!泣
気を取り直して暫く続けるも反応無くポイントを変更する事に。
いくつかポイントを見てまわるが、良い場所が見つからず、結局地元近くのエリアにてやる事に。
情報によると、ここでも良くないらしく海を見てみると30㎝程のイナッコがワラワラと泳いでおり、時折エイの群れが回遊してるだけ。
諦めたらそれで終わりなので、ひたすら信じてキャストを繰り返す(ぼちぼちですが)。
すると釣り友さんのロッドが曲がり、これまた60弱のシーバスキャッチ!
うん、いるやん!
って事で、やる気を出してアレコレするが、当たるのはイナッコばかり。
とりあえず昼食をとりながら作戦を考えるが、風が強くなり釣りがし辛い状況に。
しかし諦めずに出来る釣りを続けるも反応が得られずポイント移動。
そして結局いつものエリア。
だが、完全にタイミングも悪くノーバイトにて納竿となりました。
夕方からは釣り友さんの家にて反省会の飲み会。
こちらは相変わらずの盛り上がりでしたが、そー言えば釣りの話が無かったような。
またそのうち、今回ダメだったエリアのリベンジを果たしたいと思います。
では、また。
【タックル】
ロッド:AIMS Black Arrow 86ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE トルネードVハード 4号 フロロカーボン
コメント
大人の遠足と食事会?お疲れ様でした!
いやいや朝から未成年のおじさんのテンション高すぎでしょ(笑)
なんせガラスの10代のおじさんですから…何とかして下さい(汗)
未だに言ってますから(≧▽≦)
KEIJIさん
は~い、お疲れ様でした。
大人の遠足は楽しすぎですね。笑
えっ!?
まだ未成年って言ってますのん?
よほど嬉しかったんでしょうね~。笑