山小屋のような喫茶「Guten Tag」グーテン・ターク

休日にはどこかに出掛けたい私。

しかしここ最近、またコロナの感染者が増えているので、密を避けて楽しめそうなエリアを色々と検索。

そこで見つけたマイブームなスポットを発見!!

そう、ここ最近巡っている老舗の喫茶店。

ココは知る人ぞ知る、いや隠れ家な場所かも知れない好きな人には堪らない雰囲気&癒しの場。

ただ残念な事に駐車場はありませんのでウォーキング、いや、ハイキングになりますので気合いを入れて行きましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「Guten Tag」グーテン・ターク

では、今回ご紹介するのは西宮、甲山にある仁川ピクニックセンター内にある「Guten Tag」と書いてグーテン・タークと読みますカフェです。

こちらのお店は過去にチラッと見かけたのですが、その佇まいから営業されてるのか?っと思うような外観と場所なんです。

車やバイクは甲山の駐車場に停めて少し歩かなきゃいけません。

が、しかしその価値アリアリ!!な個人的に大好きな雰囲気とメニューたち。

また、そのお店のそばには仁川上流の綺麗な川が流れており、私がお伺いした日にはかなりの方々が水遊びして過ごされておりました。

私は今回、自転車(電動アシスト付き)で行って来ましたが、ロードバイクやランニングの方々も多く走られてました。

五ヶ池ピクニックロード

こちらの道路、バイクは終日通行禁止で自動車に関しましては日曜日は通行不可です。

さて山を登って行くとふと現れるのがこちらのお店、うっかり見逃しそうでもあります。

Guten Tag グーテン・ターク

この看板の横の階段を降りて行くと

Guten Tag グーテン・ターク

店内は程よい照明具合でゆっくり寛げる空間に。

Guten Tag グーテン・ターク

山小屋な建物なので暖炉もあり

Guten Tag グーテン・ターク

非常におしゃれで雰囲気も最高

Guten Tag グーテン・ターク

テラス席もありましたが、ここへ到着するまでに汗だくだったので今回は店内にて食事しました。

嫁さんはカレーを注文しましたが、うっかりして写真を撮り忘れてしまいました・・・。

もちろんお味は嫁さん共々好きな部類で美味しかったです。(一口もらいました)

で、私はコレ!

Guten Tag グーテン・ターク ミックスサンド

ミックスサンドです。

実は別のカフェで他のお客さんが注文しててめちゃ食べたかったんです。

そこのもかなりボリューミーでしたが、こちらのも大満足な量と味でした。

この日のお客さんで一人、テラス席でこのサンドとビールを頼まれていましたが、食事を終えしばらくすると川の流れる音、そして程よい風が吹きぬけるのが心地よいのか、こっくりこっくりとしておりました。

いやね、私も汗だくでなければ外が良かった。

店内の雰囲気も良いですが山の中にポツンとあるカフェなので、可能であればテラス席をおすすめ致します。

食事の後は山遊び&川遊びも出来るのでお子様連れにも◎。

ぜひ一度訪れてみて下さい、おすすめです。
※木、金 定休日。

では、また。

コメント

  1. MACO より:

    前回の専門学校に続き、良いお店を楽しまれてますね~。

    カフェ…。というか、喫茶店のミックスサンドって、なんであんなに惹かれて美味しいのか、本当に謎ですわ~!!

    3皿くらいお代わりしたい時あります!!(笑

    • アバター画像 むぎわら より:

      MACOさん、ご無沙汰しております。

      そうなんですよね~、サンドもですがピラフやオムライスも大好きです。
      ピラフの場合、チ~ンな時も多々ですが・・・。

      喫茶&軽食って文字がまた良いんですよねー、それでいてチェーン店とは違うモノが。
      体調が良くなったら家族で行ってみて下さい、川遊びも出来ますから。

タイトルとURLをコピーしました